プロフィール
早稲田大学ナレオ・ハワイアンズOB。
ヴォーカルとウクレレを担当。スローバラードの歌を得意とする。
学生時代は都内のみならず北は北海道、南は沖縄と全国各地で演奏。
在学中からいくつかのプロのグループに所属する。
後に先輩のプロのグループ、ナレオハワイアンズに参加。
その当時盛んだった各大学の主催するコンサートやダンスパーティーそして
音楽喫茶(現在のライブハウス)、ダンスホール、ナイトクラブ 等に出演。
また全国あらゆる米軍キャンプにも出演する。1980年には自ら
「ハワイアン40’s」を結成。 現在ライブハウスやコンサート、ホテル等の
ディナーショウを中心に ソロシンガーとして活動。
ソロアルバム「小出茂ハワイアン・バラード I」(TJKー98410)
と 「ハワイアン・バラード II」(TJKー98411) を徳間ジャパンより
その他に「ハワイアンレッスンカラオケCD」(HJ-6001)
ハワイアンジャーナル社からリリースしている。
2007年4月にはウクレレ弾き語り曲集
「歌いながらウクレレを弾こう」を発売。
2008年6月「小出茂バッキー白片を歌う」CDを発売。
また、作詞や作曲も手がける。 代表作に「白い貝殻」
「二人で見つけた星」 「ウクレレ弾けば」がある。
カルチャ ー教室ではウクレレとハワイアンソングを指導する。
ナレオパーティー 2016.7.18
会場:グランドプリンスホテル高輪 飛天
司会:露木茂 歌:小出茂
鶴瓶の音楽に乾杯 1987.3.27 O.A 東海テレビ
出演:露木茂
演奏:小出茂とハワイアンフォーティーズ
かってはテレビ、ラジオにも数多く出演。新聞、雑誌にも
取り上げられ、その中でもTBSテレビ「素晴らしき仲間」
(1987年5月)、東海テレビ「鶴瓶の音楽に乾杯」
(1987年3月)、 東海ラジオ「らりるれロータリー」
(1988年10月)等が話題を呼ぶ。
NHKラジオ深夜便にも出演。
1961~1962 銀座京橋の「ハワイアンルーム」に
出演の白石信とナレオハワイアンズ
左から3人目が小出茂
1998.11.11 Hawaiian Forties 2nd Recital
すばらしき仲間 1997.5.31 O.A TBS
出演:森本毅郎・露木茂・徳光和夫
演奏:小出茂とハワイアンフォーティーズ
学生時代、早稲田のナレオの司会を担当していたのが後輩の小林大輔氏(フリーアナ)(写真上)、他に松倉悦郎氏(フリー)、同期の露木茂氏(フリー)右写真一番前。小出茂後ろ右から2番目
早稲田大学ナレオハワイアンズ高崎に演奏旅行の時 高崎駅前で
1985年8/23日
自身の店 原宿 Lei にて
40'sのメンバーと
左から
秋葉美代子(ピアノ)
橋爪樫男(スティール)
井之上喬(ビブラフォン)
樹谷淳宣(ベース)
秋葉茂隆(ギター)
小出茂
神谷さん(お客様 名古屋在住)
1985年頃の都内ハワイアンライブの店
1987年
上智大学でのコンサート
1985年頃
森本毅郎ここだけの話&音楽
椿山荘のショウでの小出茂
露木茂氏・森本毅郎氏
1984年
小出茂の店 Lei 開店5周年記念パーティー
司会:露木茂
ゲスト:森本毅郎